西京区
嵐山エリア情報

なんといっても京都一美しい名勝地として知られるのが嵐山。
春には桜、夏には五山送り火の鳥居形、秋には紅葉の美しさで知られ、平安時代に貴族の別荘地となって以降、千年以上に渡って賞賛され続けてきた美しい景観です。
京福電鉄の嵐山駅周辺こそお土産などのショップがひしめきますが、メインストリートから一本横道に入ると、そこは閑静な住宅街。
千年以上続く美しい環境の中で、静かな暮らしを手に入れることができます。自動車や原付バイクをご利用の方なら不便を感じることはありません。豊かに残る自然環境と閑静な住環境に恵まれたエリアでありながら、JR山陰線から二条経由で東西線に乗ればあっという間に烏丸御池のオフィス街という抜群のアクセス。
休日には嵐山公園や亀山公園に出掛けるもよし、嵐山モンキーパークに出掛けるもよし。桂川沿いの遊歩道にはグランドもあります。都心で働きながら、お子さまの豊かな教育を育むのに最適です。
おすすめスポット紹介
-
渡月橋
渡月橋は桂川に架かる橋で、亀山上皇が「くまなき月の渡るに似る」と感想を述べたことから「渡月橋」と呼ばれるようになりました。
春には桜、夏には五山の送り火の鳥居形、秋には紅葉の名所で知られています。 -
竹林の道
嵐山エリアの人気スポット。数万本の竹が、大河内山荘から野宮神社の約200mにわたって続く風情のある小道です。
毎年12月には、竹林や渡月橋エリアが幻想的にライトアップした「京都・嵐山花灯路」が開催されます。 -
嵯峨野トロッコ列車
嵯峨から亀岡まで7.3kmを結ぶトロッコ列車。
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の枯野や時には雪景色と、四季おりおりの美しい景色を一望できます。
嵐山周辺施設情報
施設
- 病院
- 幼稚園・保育園
- 小学校・中学校
- 公園
施設名 | 施設情報 |
---|---|
三好医院 | 〒616-0016 |
吉田医院 | 〒616-0005 |
施設名 | 施設情報 |
---|---|
京都市立嵐山東小学校 | 〒616-0012 |
施設名 | 施設情報 |
---|---|
嵐山東公園 | 〒616-0012 |
薬師下公園 | 〒616-0026 |
おすすめ物件情報
嵐山エリアの担当店舗
-
(株) 京都ライフ 桂店
- 交通阪急桂駅東口駅前。桂イーストサイドビル1階。
- 営業時間9:30~19:00 年中無休(盆・正月を除く)
-
(株) 京都ライフ 西院店
- 交通阪急西院駅西180m。四条通佐井西入ル。
- 営業時間9:30~19:00 年中無休(盆・正月を除く)