長岡京市・乙訓郡
長岡京エリア情報
![](https://family.kyoto-life.jp/area-info/assets_c/2018/07/img_nagaokakyo04-thumb-280xauto-71517.png)
菅原道真ゆかりの長岡天満宮があるエリアです。
阪急長岡天神とJR長岡京があり京都・大阪双方へのアクセスが快適です。阪急長岡天神駅から阪急梅田駅(大阪方面)までは乗車時間約30分、阪急京都河原町駅(京都方面)へ乗車時間約15分とアクセスも快適です。
駅近くにはスーパーや商店街もあり、買い物にも困りません。
小学校が10校もあることから、ファミリー層からの人気の高さが伺える長岡京市。JR長岡京エリアなら通勤に便利な交通環境はもちろん、豊かな自然環境も手に入ります。
東へ少し足を運ぶと国道171号線も走っており、大山崎ICにも近いためお車での移動にも大変便利になっています。
家族でバイクや車2台お持ちの方も、市内中心部に比べてお値段も安くなっており、駐車場駐輪場不足に悩む必要もありません。
おすすめスポット紹介
-
長岡天満宮
菅原道真公が大宰府に左遷された時、名残を惜しんだ地として知られ、道真公を祭神として祀っています。
毎年4月の下旬には、市の天然記念物でもある「キリシマツツジ」の鮮やかな深紅の花が咲き誇ります。 -
八条ヶ池
長岡天満宮内の東に八条ヶ池はひろがっています。
水上橋や六角舎、錦水亭が池に浮かんでいる景観は美しいです。 -
勝竜寺城公園
明智光秀の娘玉(後の細川ガラシャ)が細川忠興に嫁ぎ、この城で2年間の幸福な新婚時代を過ごしたとされています。
毎年11月に「長岡京ガラシャ祭り」が行われ、街中が賑わいます。
長岡京周辺施設情報
施設
- 病院
- 幼稚園・保育園
- 小学校・中学校
- 公園
施設名 | 施設情報 |
---|---|
足立医院 | 〒617-0833 |
千春会病院 | 〒617-0826 |
長岡京病院 | 〒617-0826 |
はっとりこどもクリニック | 〒617-0826 |
大林内科・循環器科クリニック | 〒617-0833 |
くぼた医院 | 〒617-0828 |
西田医院 | 〒617-0825 |
済生会京都府病院 | 〒617-0814 |
新河端病院 | 〒617-0825 |
施設名 | 施設情報 |
---|---|
きりしま保育園 | 〒617-0833 |
一里塚幼稚園 | 〒617-0826 |
海印寺保育園 | 〒617-0853 |
長岡カトリック幼稚園 | 〒617-0814 |
深田保育所 | 〒617-0821 |
新田保育所 | 〒617-0823 |
施設名 | 施設情報 |
---|---|
長岡京市立神足小学校 | 〒617-0833 |
長岡京市立長法寺小学校 | 〒617-0812 |
長岡京市立長岡第七小学校 | 〒617-0814 |
長岡京市立長岡第九小学校 | 〒617-0832 |
長岡京市立長岡中学校 | 〒617-0824 |
長岡京市立長岡第二中学校 | 〒617-0814 |
長岡京市立長岡第三中学校 | 〒617-0836 |
施設名 | 施設情報 |
---|---|
長岡公園 | 〒617-0824 |
新田公園 | 〒617-0823 |
神足公園 | 〒617-0832 |
勝竜寺城公園 | 〒617-0836 |
七ツ池下公園 | 〒617-0823 |
中開田公園 | 〒617-0823 |
一里塚公園 | 〒617-0831 |
馬場2号公園 | 〒617-0828 |
おすすめ物件情報
長岡京エリアの担当店舗
-
(株) 京都ライフ 長岡店
- 交通阪急長岡天神駅下車、アゼリア通り東入ル南側。
- 営業時間9:30~19:00 年中無休(盆・正月を除く)